Beauty_Channnel

ダイエット、美容に関する情報を発信しています

腸内細菌

先程から述べていますように腸内には細菌がいて、善玉菌と悪玉菌がいます。


これらの細菌の数は100兆個以上もあり種類にすると100種類以上もあるそうです。


善玉菌にはビフィズス菌、乳酸菌などがあります。
悪玉菌には大腸菌、ウェルス菌などがあります。


どちらが良い悪いではなく、どちらも体にとって必要な大事な細菌です。

 

細菌は主に食べ物に影響を受けて増殖します


例えばお肉ばかりを良く食べている人は、体の中に悪玉菌が多くなってしまいます。


悪玉菌が一方的に多くなると細菌バランスが悪くなるので、体の免疫力が低下して病気になってしまうことがあるのです。


しかし悪いことばかりではありません。


悪玉菌である大腸菌には野菜の消化酵素の代わりに、野菜に多く含まれている食物繊維を分解してくれる働きをします。


それにより体内にビタミンを生成してくれます。
多すぎると体によくありませんが、適度な大腸菌は体に必要な存在です。

 

一方健康な体を維持して、便秘を解消するためには体内に善玉菌を多く生息させる必要があります。


善玉菌はビフィズス菌や乳酸菌ですからこれらを摂取するためにはプロバイオティクスを摂取すると効果があるとされています。


また便秘には納豆などの発酵食品やヨーグルトやチーズなどの動物性乳酸菌、キムチなどの植物性乳酸菌を摂取すると効果があります。


食物繊維をたくさんとることも便秘解消には必要不可欠です。


いろんな食材を少しずつでも毎日バランスよく摂取して行くことが腸内環境を整える最も大切なことです。

 

 

f:id:myblog_Days:20210330105846p:plain